介護事業所の電子申請を”劇的に”効率化するメソッド

電子申請にかかっていた手間と時間を大幅に短縮

グループ会社向けに電子申請を解説するシリーズコラム
介護業界の電子化や公表化を支援する公表システムサポート株式会社(東京都新宿区)では、2025年11月より、グループ会社向けに電子申請の手続きを効率化するコンテンツとして、「レベルが違う!電子申請の解説コラム」シリーズを配信します。
2025年度の下期にさしかかり、全国の自治体への介護事業所の申請や届出が、これまでの紙文書の窓口申請から、オンラインの電子申請へ移行して行きます。(2025年度以降はやむを得ない場合を除いて、電子申請の利用が原則化)
電子申請と聞くと「なんだか複雑で難しい」印象を持たれるかもしれませんが、この仕組みには紙文書の負担を軽減するだけでなく、申請・届出する手続きを効率化できるメニューも揃っています。
特にグループ会社では、運営する法人や事業所の情報が変更(更新)になるたびに、それぞれ申請や届出を手続きしていくと、膨大な時間と手間がかかってしまいます。また手続きする件数が多いと、どうしても入力ミスやヌケ・モレといった、情報エラーが発生するリスクもあるため、グループ全体でしっかりと情報管理する必要があります。
そのためこのシリーズコラムでは、グループ会社の電子申請にフォーカスして、申請や届出にかかっていた手間と時間を大幅に短縮して、グループ全体で情報管理できるメソッドを解説しています。(コンテンツは更新・追加する予定です)
◆グループ会社向け「レベルが違う!電子申請の解説コラム」
介護事業所の電子申請を”劇的に”効率化するメソッド
・URL:https://www.kaigokensaku.net/news/column1-37/
・対象者:介護事業所を運営するグループ会社(法人本部)
・主な内容:グループ会社の電子申請や届出にフォーカスして、その手続きを効率化して、グループ全体で情報管理するコンテンツなど
vol.1:法人情報の変更なら、本社主導で一括届出が便利
vol.2:事業所情報の変更なら、本社と事業所で連携して変更届出
vol.3:6年に1度の更新なら、本社と事業所で連携して指定更新
vol.4:事業継承で事業所番号を引き継ぐなら、一括届出が便利


次ページにも、このシリーズコラムを抜粋した内容を紹介しています。
グループ会社向けに電子申請を解説するシリーズコラムの内容
このシリーズコラムでは、グループ会社の電子申請にフォーカスして、申請や届出にかかっていた手間と時間を大幅に短縮して、グループ全体で情報管理できる解説として、次のようにコンテンツを展開しています。(必要に応じて、更新・追加する予定です)
vol.1 | 法人情報の変更なら、本社主導で一括届出が便利
・グループ全体で法人情報の変更する要件
・事前に用意するもの(GビズID、登記情報など)
・本社主導で、「法人情報に係る一括変更届出」
URL: https://www.kaigokensaku.net/news/column1-37/

vol.2 | 事業所情報の変更なら、本社と事業所で連携して変更届出
・それぞれの事業所情報を変更する要件
・事前に用意するもの(GビズID、申請様式など)
・本部と事業所で連携して、「介護保険事業の変更届出」
URL: https://www.kaigokensaku.net/news/column1-38/

vol.3 | 6年に1度の更新なら、本社と事業所で連携して指定更新
・6年前の指定更新と変わった点は
・事前に用意するもの(GビズID、申請様式など)
・本部と事業所で連携して、「介護保険事業の更新申請」
URL: https://www.kaigokensaku.net/news/column1-39/

vol.4 | 事業継承で事業所番号を引き継ぐなら、一括届出が便利
・グループ会社へ事業継承する要件
・事前に用意するもの(GビズID、登記情報など)
・グループ本部主導で、「法人情報に係る一括変更届出」
URL: https://www.kaigokensaku.net/news/column1-40/

【事前の留意点】
・電子申請での申請や届出にあたっては、介護事業所を運営する法人や管理者が、責任を持って行ってください。(当サイト上にも、利用規約として免責事項や禁止事項等を定めています)
・電子申請の受付や内容は、管轄する自治体ごとになるため、あらかじめ管轄する自治体へ確認しておきましょう。(事前に自治体へ確認しておいた方が、電子申請の手続きもスムーズです)
詳しい内容については、プレスリリースをご覧ください。
グループ会社向け「レベルが違う!電子申請の解説コラム」プレスリリース
プレスリリースについて〔お問合せ先〕
「公表システムサポート」運営事務局
・所在地:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-32-10 新宿区立高田馬場創業支援センター
・事務局(代表):高瀬 誠
・連絡先:mailto:info@kaigokensaku.net
・WEB:https://www.kaigokensaku.net/

