介護保険証のペーパーレス化や事務処理の見直し
災害時における介護情報基盤の活用も
介護情報基盤の仕組みと今後の展開
《《《前のコラム
2-25.国保中央会より「介護情報基盤ポータルサイト」の公開
厚生労働省の第124回社会保障審議会介護保険部会では、介護情報基盤の仕組みと運用準備等を案内して、来年度に向けた実務が案内されました。(2025年9月8日)
前回の部会より引き続き、今後の介護情報基盤を準備・運用していく段階において、介護保険証の扱いや災害時における情報活用について、フォーカスされています。
*厚生労働省 第124回社会保障審議会介護保険部会
*厚生労働省 介護情報基盤について
出典:厚生労働省ホームページより引用・編集
コラムでは「介護情報基盤」の仕組みと運用準備をアナウンス
・介護情報基盤の仕組み
・介護情報基盤を整備する法令
・介護保険証のペーパーレス化
・介護保険証の事務や運用等
・災害時における情報の活用
・まとめ
介護情報基盤の仕組み
介護情報基盤とは、利用者・市町村・介護事業所・医療機関といった関係者が、介護に関する情報を電子的に共有できる仕組みです。
従来は紙や郵送によるやりとりが中心で、時間や工数がかかっていましたが、この介護情報基盤の導入により、利用者の介護情報が一元管理され、事業所の事務負担軽減とサービスの質の向上が期待されます。
《利用者の介護情報など》
・介護保険証
・要介護認定情報
・主治医意見書
・ケアプラン、サービス計画
・介護保険請求(レセプト)
・LIFE(科学的介護情報システム)
・住宅改修費利用等の情報など
介護情報基盤を整備する法令
介護情報基盤の整備は、「全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律」に基づき進められています。
この法令の改正によって、医療・介護間の連携を強化しつつ、多様な主体が共同して情報基盤を整備して、地域での自立した日常生活の支援を目的とする地域支援事業に位置づけられました。(地域包括ケアシステムを深化・推進するもの)
・自治体:地域の実情に応じた介護保険事業の運営に活用
・利用者:自身の介護情報を閲覧し、自立支援や重度化防止に活用
・介護事業所・医療機関:利用者の同意を得て情報を適切に活用し、サービスの質を向上
これにより、医療・介護連携の強化と事務負担の軽減が可能となります。
参考情報 厚生労働省 全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律
介護保険証のペーパーレス化
介護情報基盤の導入により、介護保険被保険者証(負担割合証・負担限度額認定証を含む)の電子化が進みます。
従来は65歳到達時に一斉交付していましたが、今後は 要介護認定申請時に交付 する方式への見直しが検討されています。
さらにマイナンバーカードを活用した資格確認が可能となり、保険証の提示や郵送事務の簡素化、最新情報の確認が可能となります。
介護保険証の事務や運用等
介護保険証に関わるやりとりや確認・事務は、次のように見直される予定です。
○複数の証(介護保険証・負担割合証・負担限度額認定証)の整理
→基本的に変わらない情報と、定期的に変更される情報を分け、必要に応じてマイナポータル等で確認可能に。
○本人確認の簡素化
→初回は保険証やマイナンバーカードで確認し、2回目以降は簡素化。訪問系サービスではスマホでの確認も可能。
○事務効率化
→ケアマネジャーや介護事業所が、要介護認定の進捗や資格情報を自ら確認できるようになり、電話・郵送のやりとりが減少。
これにより、介護事業所の事務負担は大幅に軽減されます。
災害時における情報の活用
大きな災害発生時には、利用者が保険証やマイナンバーカードを持たずに避難することが想定されます。
この場合の特例措置として、災害救助法適用地域の介護事業所において、利用者の氏名や生年月日などを入力することで、介護保険証の情報閲覧が可能となります。
これにより、
・避難所や仮設住宅での支援
・被災施設から他施設への利用者受け入れ
・非被災地域の施設での受け入れ
といった場面で、迅速かつ適切な介護サービス提供が可能となります。
参考情報 厚生労働省「オンライン資格確認について」災害時・障害時の対応 災害時医療情報閲覧機能
まとめ
介護情報基盤は、ケアマネジャーや介護事業所の事務負担を軽減しつつ、利用者の介護情報を共有・連携して、ケアの質を高める仕組みです。
法令による裏付けのもと、ペーパーレス化やマイナンバーカードとの連携が進み、平時だけでなく災害時にも活用できる仕組みとして整備が進められています。
👉 これから運用準備がスタートする介護情報基盤の詳細は、厚生労働省・国保中央会の発表を随時確認してください。
出典:参考情報
・厚生労働省 第124回社会保障審議会介護保険部会
・厚生労働省 介護情報基盤について
・厚生労働省「オンライン資格確認について」
・厚生労働省 全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律
・国保中央会「介護情報基盤ポータルサイト」