介護事業所の電子申請なら公表システムサポート

1-24. 厚生労働省 介護現場の生産性向上向けセミナー(令和7年度)

介護現場の“働きやすさ”と“質の向上”を両立!
厚生労働省の生産性向上向けセミナー【参加無料・オンライン開催】

令和7年度介護現場の生産性向上に関する普及加速化事業

厚生労働省 生産性向上向けセミナー

介護現場の生産性向上向けセミナー案内

厚生労働省は介護保険最新情報掲載ページに、「令和7年度介護現場の生産性向上に関する普及加速化事業一式生産性向上ビギナーセミナー・フォローアップセミナー参加案内・周知のお願い」を発出しました。
介護サービスの質を落とさず、スタッフの業務負担を減らす。そのために今、全国の介護現場で注目されているのが「生産性向上」です。
厚生労働省では、令和7年度もこのテーマに沿って、介護現場の業務改善を支援する2種類のオンラインセミナーを開催します。(いずれも参加費無料で、全国どこからでもオンライン参加が可能です)
厚生労働省「令和7年度介護現場の生産性向上に関する普及加速化事業」2

出典:厚生労働省ホームページより引用・編集
厚生労働省「令和7年度介護現場の生産性向上に関する普及加速化事業一式生産性向上ビギナーセミナー・フォローアップセミナー参加案内・周知のお願い」

🔰ビギナーセミナー:はじめの一歩を後押し

これから生産性向上に取り組みたい、ICTや介護ロボットの導入を検討している事業所様向けの入門セミナーです。ガイドラインや具体事例を交えながら、現場改善の第一歩を丁寧にサポートします。

  • 開催期間:2025年6月27日〜7月28日(全6回)
  • 開催方法:Zoom(オンライン)
  • 対象者:介護事業所の経営層・従業者、自治体関係者など
  • 参加費:無料
    ▶ 参加申込はこちら
    厚生労働省「令和7年度生産性向上ビギナーセミナー日程リスト」
    出典:厚生労働省ホームページより引用・編集

🔄フォローアップセミナー:実践に向けたステップアップ

実際に取組を始めたい方や、すでに進めているが課題を感じている方向け。自事業所の課題を整理し、因果関係図の作成や実行計画立案を通して、改善活動の具体的な手法を学びます。

  • 開催期間:2025年8月4日〜11月4日(全2回セット)
  • 開催方法:Zoom(オンライン)
  • 参加条件:経営層1名+従業者1名以上のペアでの参加
  • 参加費:無料
    ▶ フォローアップ申込はこちら
    厚生労働省「令和7年度生産性向上フォローアップセミナー日程リスト」
    出典:厚生労働省ホームページより引用・編集

🧠セミナー内容(一部紹介)

  • 介護分野における生産性向上の必要性と国の支援
  • 生産性向上ガイドラインの基本と実践手順
  • 他法人の成功事例と導入ツール紹介
  • ICT・ロボットの導入事例

✅このセミナーに参加するメリット

  • 生産性向上の基本がわかる
  • 経営層とスタッフが同じ方向性で改善に取り組める
  • 他法人の事例から自法人の改善ヒントが得られる
  • 講師との対話、個別相談、事後フォローあり
  • 修了証の発行や成果報告の機会も

出典、参考情報

厚生労働省「令和7年度介護現場の生産性向上に関する普及加速化事業一式生産性向上ビギナーセミナー・フォローアップセミナー参加案内・周知のお願い」
厚生労働省「令和7年度生産性向上ビギナーセミナー日程リスト」
厚生労働省「令和7年度生産性向上フォローアップセミナー日程リスト」
NTTデータ研究所「厚生労働省 令和7年度介護現場の生産性向上に関する普及加速化事業一式生産性向上ビギナーセミナー / 生産性向上フォローアップセミナー」